ひとまず、再開のごあいさつ

昨年、海外の何者かにサーバーのセキュリティを突破され、私の個人会社であるドリームコーチ・ドットコムのウェブサイトが破壊されました。

契約先のNTTコミュニケーションズのWeb Arenaには電話相談窓口すらなく、チャットで連絡などしても、こんな複雑な問題に対処できるはずがありません。

以前のHP制作を依頼していた会社に連絡したところ、「新たにHPを再構築したほうがいい」との結論。要はめちゃくちゃになったプログラムを修復するのは不可能ではないにせよ、気の遠くなりそうな手間がかかるとのこと。当然それはこちらが支払う費用に反映されるので、それなら作り直しては、ということでした。

どうしたものかと思いつつ、MBCC(マインドフルネス・ベースド・コーチ・キャンプ)と違い、HPがなくても仕事はできる状態だったので、対策は後回しにしていました。というか、メンテナンスする時間がないくらい、また優先順位が下がるくらい、MBCCが自分の仕事の核になってきたのです。

さて、以前ドリームコーチ・ドットコムのウェブサイトと連動していたブログを、新たに再開することにしました。私にとってチーム、組織とはMBCCなので、ここでは自分個人としての発信をしていきます。内容は連動してくると思いますが、MBCCを主語にして発信する情報以外は、このウェブサイトで書くことの責任はすべて私個人にあります。ま、MBCCで何か起きたら、それも最終責任は私に来るので、あんまり変わらない気もするけれど。

投稿者: walkingheart2011

ビジネスセクターにおけるリーダーシップの開発、実践支援、変容に従事する組織変革コーチ。MBCC(マインドフルネス・ベースド・コーチ・キャンプ)ファウンダー。有限会社ドリームコーチ・ドットコム代表取締役。一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート理事。国際コーチング連盟マスター認定コーチ。ビジネス・ブレークスルー大学院講師。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。